環境省主催の「CO2回収貯留(CCS)国際シンポジウム」での当社プレゼンテーションについて
この度、当社代表取締役Daein Chaは環境省主催の「CO2回収貯留(CCS)国際シンポジウム」にて「アジア太平洋地域にて越境CCS事業実現に向けて」と題したプレゼンテーションを発表致しました。
要点は:
①オーストラリアは地質・法整備の観点からCO2貯留に適した地域である
②アジア太平洋地域にて越境CCS実現のため当社はオーストラリアにて大型CO2貯留地を開発中
③地域間コラボで取り組むべき課題は越境CCS事業法令の平準化、各国民理解の増進、CCSコスト低減の技術開発、です。
同プレゼンテーションの詳細(英語のみ)はリンクをご参照ください。
「CCS 国際シンポジウム」は2025年3月25日と26日の二日間にわたり開催され、日本国内及び海外から200名を超えるCCS関係者が参加していました。
本リリースに関するお問い合わせ
ディープシー・ストア 車 大仁(チャ デイン):getintouch@deepcstore.com